top of page
リラクシングキャンドル

SROTAS BODY

shutterstock_1682235142.jpg

Srotas アーユルヴェーダ

「スロータス」とはサンスクリット語で「管」を示し、アーユルヴェーダで使われる用語の一つです。
身体の中のあらゆる管(通路)を指します。つまり「血管、リンパ管、消化管、尿道、乳腺」など身体の各器官に栄養を送ったり、排泄物を出す経路のことです。

アーユルヴェーダでは体内にたまった老廃物が体の経路「スロータス」を閉塞して栄養が全身にいきわたらないことがトラブルの原因と考えられています。老廃物をスムーズに排泄する方法は数多くありますがすべてにおいて共通とされる点は老廃物を排泄させる経路=スロータスをいかに整えるかにあります。

蓄積した老廃物をスロータスを通じて排泄することで健康的な身体を実現することに繋がります。

「アーユルヴェーダ」では、体内に溜まった老廃物が身体の経路(スロータス)を閉塞して、血液(栄養)が全身に行きわたらないことが疾病や老化・肥満の原因と考えられています。
ここでいう老廃物の蓄積に大きく関係するのが、アーマ(未消化物)、マラ(老廃物)、悪化したドーシャ(代謝・体質)などです。
スロータスマッサージはこれら「老廃物」の蓄積に係わる「アーマ」、「マラ」、「ドーシャ」に着目し、アーユルヴェーダの考え方を基に作られたタイプ別のオイルで積極的にケアし、はつらつとした健康をサポートします。また、トリートメント期間中は排泄を助けるハーブサプリを摂取し「老廃物」を積極的に体外に排泄するお手伝いを行います。またお肌やボディの悩みの原因である身体の表層に滞った「老廃物」をボディソルト*1でケアし、排泄効果の強い食事や運動等の指導を積極的に生活に取り入れ能率よい排泄*2を行います。一定期間を過ぎると身体のあらゆる部分に存在するスロータスはその機能を取り戻し、身体は従来とはまったく違う活性力を発揮します。
ダイエット効果のみならずフェイシャルやアンチエイジング…
全てのケアの根本になる技術です。

アーユルヴェーダのドーシャ体質

ヴァータタイプの特徴

662D897A-CD4A-463C-82CE-AE0357C6B172.PNG
  • 生来痩せ型で華奢な体形をしています。手足は冷たく冷えやすいです。

  • 胃腸の調子は変わりやすく、気分によって食欲にムラがあり、ときに大食いしますが、体重がたいして増えません。

  • お腹にガスが溜まりやすく、便秘しやすいです。

  • 動作は素早く、物事をてきぱきとこなします。

  • 素早く新しい事を理解しますが、忘れるのもはやいです。

  • 熱中しやすく、精力的、創造的ですが、一方で疲れやすく、しばしば頑張り過ぎてしまいます。

  • 熱しやすく冷めやすい、変化を好み、気分が変わりやすく予想できません。

  • ストレスに対して心配や不安を感じ、自分を責める傾向にあります。

  • 睡眠は比較的短く、夜眠れないこともあります

ピッタタイプの特徴

02C7AE02-979D-4810-BB0A-2367A9F5FB5F.PNG
  • 体型は、中肉中背で筋肉質。

  • 皮膚は温かく赤みを帯びており、日焼けすると黒くならずに真っ赤に炎症します。
    そのため、日に当たるのを嫌います。

  • 消化力が3つのドーシャの中で最も強く食欲旺盛、30分でも食事時間が遅れるとひどく空腹になります。食事を抜くと我慢できずイライラします。

  • しばしば喉が渇いて冷たいものを好みます。

  • 明るく、自信に溢れ、勇敢です。

  • 知性的で聡明、分別があり、きちんと正確に行動します。

  • 人前で話すことが得意で、よきリーダーになります。自分の意見を主張し、議論を好み、ときに批判的です。一方で頭に血がのぼりやすく、ストレスに対しては、怒り、イライラ、攻撃的になり、他人を責める傾向があります。

カファタイプの特徴

9365A97F-3E42-4F23-9404-F76DE3B0206D.PNG
  • 体型は大柄でずんぐり太りぎみ、頑丈で最も体力があります。

  • 皮膚は色白、オイリーでしっとりなめらかです。

  • カファタイプの人は、すべてがスローです。食べるのも消化もゆっくりですが、食べることが好きで、すぐに体重が増えてしまいます。喋るのも行動もゆったりと落ち着いています。

  • 新しいことを理解するのに時間がかかりますが、一度理解すると記憶力はいいです。

  • ゆっくり考えてから決断します。

  • 朝起きるのもゆっくりで、睡眠は深く長くときに寝過ぎてします。

  • 性格は、愛情深く、寛容で、忍耐強く穏やかです。

  • 他人の感情を尊重し、受容的で、争いを嫌い、平和を好みます。

  • ストレスに対しては、衝突を避けて引きこもりがちです。

bottom of page